長文については折り畳みを使用しております。
詳細をみる をクリックしてください。
この記事は ティーンエージャー (多少は海外の人でも)わかるように写真が多め、かつ、冗長的に書かれています。
テキストの書き込みと注意項目
コンポネート操作パネルについての説明です。
- 見本用基本画面
- 文字表示をする
- テキスト以外の文字表示
- 大きい文字・色付きの文字・文字の設定をする。
- メッセージの中で一部のフォントを変更する。
- メッセージボックス画像を追加する
- メッセージを消すメッセージウィンドウの非表示
- メッセージの表示位置の設定
- メッセージフレームのサイズの設定
テキストが表示されない!
※テキストのコピーは右クリック→コピー、または、キーボードのctl+c
※テキストのペースト(貼り付け)は右クリック→ペースト、またはキーボードのctl+v
http://outbreak.kt.fc2.com/kopipe.html
提示版やほか参考URL置き場
関連ティラノスクリプト(以下スクリプトと略す)
ティラノスクリプトも参考にしてください。http://tyrano.jp/home/tag
ティラノスクリプトwiki文字表関係にもございます。
提示版URL
提示版URL
基本画面【見本】
手元にビルダーをなくても見れるように一番重要な文字表示には見本を置きました。
↓以下をクリックして開いて見ることができます。
文字表示をする
基本のメッセージ表示
最初に表示されてる部分をいじればわかると思いますが・・・

ピンクの枠のこのボタンをおしてください。
詳細をみる
右にこのようなテキスト入力コンポーネントがでるので変更してください。
#には名前欄が入ります。
名前を入力してもらいたい?それは別の記事で。またはこちらを確認後
ダウンロードしてください。
結果
詳細をみる
こんにちは で改ページされている。
スクリプトタグ入力[p](改ページ)が混じっているのでページ分割されている。
※この後、保存し、別のシナリオ(titile.ks)をみたりして戻ってくると、コンポーネントとしての
改ページが表示される。(2015年現在)
改行[r]…ティラノスクリプト
テキストが表示されない!!!
詳細をみる
背景変更するときにテキスト消去コンポーネントを置いてませんか?
テキスト消去のコンポーネントを置いた場合は、
テキスト表示のコンポーネントをシナリオに配置してください。そうしないといくら考えても表示されません。
また、最初のシナリオで全て消した場合でも『テキスト表示』を置いてから記述して下さい。
意外と慌てる。
スクリプトタグですと[layopt]にあたりますがコンポーネントとスクリプトの両配置による互換性は未確認。
テキスト以外の文字表示方法
詳細をみる
ティラノスクリプトのコンポネートを使用します。[r]を書くと改行します
長いシナリオを打ち込みしたい場合はテキストコンポネートではなくて
ティラノスクリプトの利用をお勧めします

ティラノスクリプト[p][r][er]なども参考にしてください
〜使用例〜以下をティラノスクリプトで入力してね
文字[r]改行
クリック待ち[l][ct]新しいメッセージ(改ページと同じ動作)
[p]改ページしました
※ちなみにメッセージボックス内の文字がマックスになると自動で改ページされます。
これは不具合でも何でもないです。普通のことです。
新バージョンではテキストのオプションを変更できる様になります
文字のおおきさ、色などを変える。
文字の設定を変更することができます。
演出の欄から フォント を選んで下さい。

詳細をみる
『デフォルトの文字設定』をする場合は、一番、右上の歯車マークを選んで下さい。

詳しくはこちらへ→ ゲーム内の設定
関連ティラノスクリプトスクリプト[deffont]

を押すコンポネートが追加されます。
シナリオ内のフォント

を押すと右側にフォントについての変更がでてきます。
サイズ 色 太字 フォントの種類が設定できます。今回は上写真のように設定してみます。
結果
以降はすべてこの設定が引き継ぎされる。
しかし、このまま赤にしたくない!!!という場合があるでしょう。
メッセージの中で一部のフォントを変更する。
ティラノスクリプトを利用してください。
[font color=#ff0000]文字[resetfont]
メッセージボックス画像を追加する。
メッセージを消す
メッセージの表示位置の設定
メッセージフレームのサイズの設定
詳細をみる

この画像を使いました。

サイズを確認します。※これはクリスタ
ゲームコンフィグ でメッセージの位置とサイズ で サイズを同じにします。
※名前表示する部分も含めたサイズです。わざわざその分を引いてサイズ確認しなくても良い。あくまで画像のサイズを認識させることが必要。
マージンはデフォルトです。
実験します
文字のサイズ 行間はデフォルトです。
7行書きました。
80%で改ページされます。
見切れる場合は画像のサイズとメッセージのサイズを確認
フォントのサイズを30に変更します。マージンはデフォルトです。
※注意 名前表示はメッセージではなくテキスト表示 別ものです。別途指定してください。
この記事の引用元
ティラノスクリプトは© Copyright ShikemokuMK All Rights Reserved.のものです。
ティラノビルダー(TyranoBuilder)は© Copyright ShikemokuMK All Rights Reserved.のものです。